発達障害ボーダーの息子との日々

発達障害ボーダーの息子との生活や、これまでの困ったこと、違和感などを少しずつ書いていきます!

発達障害は遺伝するの? ~わが家の場合 ②~

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(^_^)

前回からの続きです☆
前回の記事はこちら↓↓↓↓

ame-blog.hatenablog.com



前回、主人のことを偉そうに書いている私も
・片付けが苦手
・友達ができにくい
・空気を読むのが苦手
・思ったことをそのまま口にしてしまいやすい
・人付き合いが苦手
・物忘れが多い
・集中しすぎて周りの音が聞こえなくなる

f:id:yu-anna0510-ta:20190714234310j:plain

今なら「発達障害」と診断を受けているだろうなぁと思います。


例えば、子どもの頃友達とケンカになったとき、
「なんでそんなに怒ってるん?」
と相手の気持ちが理解できず困りました。

自分の基準で考えると全く怒ることではない、何がそんなに怒ることなのか全く理解できませんでした。


今でも人付き合いが苦手、空気を読むのが苦手です・・・が、今は接客業をしています(笑)

接客業はその場限りで、その人と深く長く付き合うわけではないので、私には気楽です☆

成長していく中で、ニコニコしながら表面的に話を合わせていくことが苦ではなくなりました。


今では楽しく仕事ができています☆



また忘れ物が多く、
特に自宅のカギをいつも忘れていました・・・


私の両親は共働きで、小学生の頃からずっと鍵っ子でした。

玄関の決まった場所にカギを毎日置いていたのですが、かなりの確率で持っていくのを忘れ・・・(;^ω^)

母の職場が自転車で20分程度の場所にあったため、よくカギをもらいに行き、そのたびに激怒されていました(笑)

f:id:yu-anna0510-ta:20190712182606j:plain



今になって思えば、
片付けについてもこだわりが強く、そこから外れるとどう片付けていいのか分からなくなっていたように思います。


例えば、ドンジャラで遊んだ後の片付けも、
買った時と同じ牌の配置でないと気持ちが悪く、両親や友達が直した後に並べ替えていました(;^ω^)

そのくせ、そのドンジャラの箱そのものはそのあたりに放置(笑)

もちろん、母はそのたびに激怒・・・

これの繰り返しでした。




そして、集中すると周りの音がきこえなくなる!!
私とわが子が一番似ている部分(笑)


テレビに集中していると母から、
「もう!!何回も名前呼んでんのになんで返事せーへんの!!」
といつも怒られていました。

でも、私は無視しているわけではなく、
母の声が全く聞こえておらず、名前を呼ばれているとも思ってませんでした!

f:id:yu-anna0510-ta:20190714234730j:plain

でも、母には理解してもらえずいつも激怒・・・

今のわが子の状態と重なります(笑)



ですが、色々な壁にぶち当たりながら、自分なりの解決策を見つけてここまで来ました。


話をするときは、これを言っても大丈夫かどうか少し考えてから話します!
(が、まだまだ失敗するときも多いです・・・)



片付けはまだまだ苦手です・・・
物をどこに配置すればいいかがすぐに分かりません。
色々考え配置を決めますが、長続きせず家が散らかります・・・


こんな夫婦の子どもなら、発達障害でも仕方がないよね・・・と(^^;)

ただ、発達障害ボーダーのわが子の特性と自分の子どもの頃が似ていると、
心配半分、かわいさ半分というなんとも言えない感情になります・・・(;´・ω・)


発達障害があると定型発達の子に比べて、思春期に不登校や引きこもりになりやすいようですが、

幸いなことに、私も主人も不登校とは無縁でした☆


前回の記事にも記載していますが、わが子に必要な療育はしっかり受けさせ、思春期を乗り切ってほしいなぁ・・・と。

そして自分達の経験を元に、わが子を一人で生きていけるよう育てられたらと思っています☆


親は子供より長生きできません!!

その時に自立できるよう育てるのが、今の私たちにできることだと思っています。




今回は以上です♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

発達障害は遺伝するの? ~わが家の場合 ①~

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(^_^)


最近は雨の日が多く、なんだかどんよりした気分になりますね・・・
f:id:yu-anna0510-ta:20190714141130j:plain

外で遊ぶことができないわが子は、ウズウズしながらブロックやトミカで遊んでいます(笑)

そして、子どもだけでなく、主人の調子もお天気に左右されます・・・


というのも、主人は今なら「発達障害」と診断を受けている可能性が高いのです!!

子どもの頃の主人の様子を聞いていると、どうも「学習障害」のような・・・

例えば
・鏡文字になっていた
・音読時、同じ行を何度も読んでしまう
・(主人いわく)文章が波打って見える
・計算は問題ない(むしろ文系の私より得意)



学習障害の特性にめっちゃ当てはまるやんΣ(・ω・ノ)ノ!

結婚してからまさかのカミングアウト(笑)、ビックリしました!!

テレビの特集で、文章が波打って見えることで悩んでいた方のVTRを見ながら
「俺もこの人と一緒やわ・・・めっちゃ気持ち分かる!!」
と言い出しました(笑)


しかも、本人はこれが当たり前の世界だったので、
自分が皆と違うと気づかずにここまで来たと・・・


高校生までは本当に苦労した、
「自分はなんでこんなに勉強ができないんだろう・・・」と悩んだと(´;ω;`)
f:id:yu-anna0510-ta:20190714141234j:plain

国語の時間の音読はただただ苦痛でしかなく、下敷きや定規で読んだ行を隠しながら読んだり、工夫をしていたそうです。

・・・が、元々文章を読むことが困難なため、国語や文章題はすごく苦手でなかなか点数が伸びず苦しかったと。


そんな主人ですが、
なぜかプログラミングは得意で
・動画編集
・ホームページ作成(HTML)
など、かなりのクオリティでやってのけます!!


(私にとっては、プログラミングなんて日本語読むより難しい・・・)


そして計算がかなり得意で、お買い物でスーパーに行くと単価計算などをすぐにしてくれるので、本当に助かってます♪


ここまで長々と書きましたが、
今回のテーマ「発達障害は遺伝するのか」

について、発達障害のうち

自閉症スペクトラム障害」と遺伝の関連性は見られるが、原因特定には至っていない
というのが現状です。


また、発達障害の特性は誰もが持っています。


・できること、できないことの差が大きい
・日常生活やコミュニケーションに困難を抱えている


上記の特性があると発達障害と診断されますが、 仕事で障がい者福祉に携わっていた私の経験上
親にしんどい部分がある(おそらくボーダー)家庭は、子どもに何らかの発達障害や知的障害が見られる確率が高い傾向がある
と感じました。

※あくまでも私の感想であり、因果関係が示されている訳ではありません。


そしてわが家の場合も、これに当てはまると思います。

ですが、成長とともに自分のなりの対象法を見つけ、普通に社会生活を送っている方もたくさんいます。

当てはまっているからといって悲観するのではなく、
子どもにとってどういった対処をとるのがいいのか、自らの体験を元に考え、少しでもわが子が将来困らないように導いてあげられる!
と前向きにとらえています。

主人も、
自分が子供のころに診断できて療育を受けられていたら、こんなに苦労しなかったかもしれない
と思うと同時に、

・わが子に同じ苦労はさせたくない
・診断名がつくことで生きやすくなるなら、積極的に発達診断を受けさせたい
・必要な療育も少しでも早く受けて、将来困らないよう手立てをとりたい


と思ってくれ、夫婦同じ思いで動けています。


大変なこともたくさんあると思いますが、
発達障害はこの子の特性」と受け入れ、親も一緒に成長していきたい!
とも思っています。


今回は以上です♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

わが子の食事について

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)

今回は、わが子の食事について書いていきます♪


わが子は、発達障害特有の「極端な好き嫌い」は今もありませんが、

好んで食べる料理にものすごく偏りがあり、いつも困ります・・・



特に野菜がひどくて・・・f:id:yu-anna0510-ta:20190713163401j:plain


例えば
・生野菜は一切アウト!!
・煮物は好んで食べる
・野菜のたくさん入った味噌汁(豚汁など)は嫌々食べる(笑)
・お浸しなどの冷たい野菜はほとんど食べない
・野菜炒めは中華風味付けのみ多少食べる



きのこ類はどんな味付けでも食べてくれませんが・・・

どうもプニプニした食感が一切受け付けないようで
お肉の脂身(特に豚肉)も一切受け付けません・・・


葉物野菜の煮物が特に大好きで、食卓に並ぶと

「僕、このお野菜大~好き♡」

と大喜びして、すぐに食べきります!


ところが、味付けはそこまで変わらないお浸しは

「僕、このお野菜冷たいから嫌い~」

と少し食べたら嫌がります・・・


冷たいものは苦手なようで、アイスクリームもあまり食べません・・・

和風の味付けが好きなようで、味噌汁は嫌々ながらも完食してくれます(笑)

毎日葉物野菜の煮物ばかりも大人は飽きるので、味に変化をつけたいのですが許してくれません・・・(´;ω;`)

また、少しの味の違いにも敏感で、使用する水が異なると
「なんだかこれいつもと違うけど・・・」


と指摘され、ビックリ!!


わが家では用途によって、下記の水を使い分けています。


プレミアムウォーター




主にそのまま飲むもの(水だし麦茶)や、
水によって味の違いが分かりやすいもの(コーヒー・紅茶など)
はこちらを使っています☆

お湯を沸かすのが面倒な時は煮物などにも使いますが、味が違うようで、
「今日のお野菜、めちゃくちゃおいしいよ~(#^^#)」
とものすごい速さで完食します(笑)


そのまま飲むとさらに違いが分かります!!
めちゃくちゃおいしくてびっくりします!!

わが子もこのお水が大好きで、寝る前に毎日必ず飲んでいます☆


おいしさもさることながら、こちらのサーバーがすごく優秀です!

というのも、電力を使うのは水を冷やす・温める機能のみ!

停電時などでも水が飲めるのです!!


我が家、去年の地震をまともに受けまして・・・

f:id:yu-anna0510-ta:20190713163520j:plain

水道水が濁って一切飲料に使えなくなりました(´;ω;`)


しかも、こちらのサーバーも倒れて冷温機能が壊れました(´;ω;`)


・・・が、常温であればサーバーの水は飲めました(^^)/

地震の影響で壊れたとカスタマーサービスへ連絡すると、無料で新しいサーバーも配送してくれました(*^-^*)


ガスも止まって大変でしたが、とりあえず飲み水に困らなかったので、本当に助かりました・・・

非常時に活躍するので本当におススメです♪



クリンスイ

【500円OFFクーポン対象】クリンスイ 蛇口直結型浄水器☆クリンスイ 浄水器 CB073W-WT 訳あり品 クリンスイ 家庭用 小型 蛇口直結型 CBシリーズ シービーシリーズ 浄水器 ろ過 送料無料 【新生活 キッチン おいしい水 】

価格:3,348円
(2019/7/14 15:53時点)
感想(1074件)



わが家は集合住宅で、水は屋上のタンクに貯められたものを使うのですが、

水道水をそのまま料理に使うのにはかなり抵抗がありまして・・・


料理など、必ず沸騰させてから使う水はこちらにしています。



当初はポットタイプにしていましたが、水をろ過させるのに時間がかかるのが面倒で、

蛇口直結タイプへ切り替えました。


沸騰させてしまっているので味はあまり分かりませんが(笑)

抵抗なく水道水を使えています!!


また、我が家の水道はストレートのみでしたが、こちらは、

・ストレート
・節水シャワー
浄水器モード
と選択できるのがすごく役立っています☆


ストレートのみの頃は、ザルを洗うのが本当に大変で・・・


これを買ってからはストレスフリーです(笑)



わが家は訳あり品を購入しており、

カートリッジ1本(約1,300円)で約3か月使用できますので、ミネラルウォーターを買うより断然お得です!!


こちらを購入するまでは、お茶のペットボトルを毎回購入していましたので、出費も抑えられています(^-^)




ウォーターサーバーだけでは値段が高すぎるので、使い分けることで我が家ではかなり節約にもなっています!


また、安全なお水をわが子に飲ませてあげられるので本当に導入してよかったと思っています。



導入したときはもう離乳食がほぼ完了していましたが、授乳期にあれば楽だっただろうな~と思います。



お水の違いまで分かる男、わが子(笑)

発達障害によくある舌の感覚が過敏なのかもしれません・・・




今回は以上です♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

子どものお片付けについて

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)


先日、お片付けについてわが子と話していた時に、目からウロコなことがありましたのでご紹介します!

わが子のお片付けは毎日大変です(^_^;)

私:お片付けしてや~
(1回では聞けないので、何回も繰り返します)

わが子:わかった!


~5分後~
私:何してるん、全然片付いてないやん!!早く片付けて!!
(やっぱり1回では話が聞けないため、体を触ったり顔をこっちへ向けたり大変です・・・)

わが子:今やってるの!分かった!

私:(ホンマかなぁ・・・)

~さらに5分後~
むしろおもちゃが増えている・・・・(ノ-_-)ノ~┻━┻


私:何やってんの!おもちゃ増えてるやん!!片づけてって言ったやろ!!

わが子:(気づかず遊びに夢中(笑))

私:母ちゃんのお話聞いて!!
(体をゆすり、気づくまで何度もループ・・・)

わが子:僕、トミカを駐車してるの!!(会話になっていない・・・)

私:(こっちに注意をしっかり向けてから)今は何するとき?トミカを駐車する時なん?

わが子:違う、お片付けするとき・・・

私:そうやんな、早く片付けよう!!


これがお片付けの日常です(笑)


ここまで納得させるのに30分以上かかるときもあり、本当に大変です・・・


保育園でも、さぞ先生を困らせてるかと思いきや


「〇〇君、お片付け名人やから、めっちゃお片付け早くできるねんな~♪」



Σ(・ω・ノ)ノ!なんですと!!


家ではお片付け名人の片鱗も見せてくれへんけど!!



本当に衝撃でした(^^;)



後日、家で遊んでいるとき

なんでお片付けしてる時にすぐ遊ぶん?

と聞いてみると


他のおもちゃを見ると、お片付けするの忘れちゃうの・・・


・・・はい??


何を言っているか理解できなかったのですが、改めて話を聞いてみると、


f:id:yu-anna0510-ta:20190712182520j:plain
おもちゃを片付けよう!!
   ↓


f:id:yu-anna0510-ta:20190712182534j:plain
あっ!!トミカがある♪
   ↓

f:id:yu-anna0510-ta:20190712182551j:plain
片付けを忘れ遊び続ける
   ↓

f:id:yu-anna0510-ta:20190712182606j:plain
母に怒られる

ということらしいです・・・



片付けを忘れるという状況が私にはまだ理解しきれていませんが、
発達障害のあるお子さんにはみられる状況とのこと。



本当にびっくりしましたが、やけに納得もしてしまいました(笑)



今後は忘れていると思って優しく接しよう!!とその時は思ったのですが、

また激怒してしまい自己嫌悪に・・・・



なかなか難しいですが、子供の特性がわかるだけで接し方も変わります。


私はまだ未熟ですが・・・



今後も私のわからない、子供だけの世界があるんだろうなぁと思っています。


今回は以上です♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

【楽天買い回りセール開催】オススメ子供用品

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)

現在、楽天市場にて買い回りセール開催中ですね♪
あと24時間を切りました!!ラストスパートです(*^-^*)

我が家もこの機会に子供服をたくさん買っています!


今までもわが子お気に入りの商品をいくつかご紹介しましたが、セール期間中でおすすめの商品をご紹介します(^^)/

過去の記事はこちら↓↓↓↓

ame-blog.hatenablog.com

ame-blog.hatenablog.com

ame-blog.hatenablog.com


発達障害の子のこだわりは人それぞれですので、

わが子がお気に入りでも他の子はそうでもないケースもあります(^_^;)


あくまでも参考程度に・・・・



1.BABYDOLL サマーパンツ



こちら、以前の記事でもご紹介していますが、今年わが子の大ヒット商品です(笑)

本当にお気に入りで、色違いを5種類購入してしまいましたが(笑)
色違いで毎日着ています!!

子どもに何がいいのか聞いてみたところ、
「さらさらしてて痛くないし、いっぱい遊べるの(*^-^*)気持ちいいから僕大好き♪」
とのこと

わが子にとって、痛くないのは最重要なようです!!

当初は保育園用と思って購入しましたが、あまりにもお気に入りで
休日のお出かけ時もこれを履いています。

現在セール中で、大変お買い得です(#^.^#)

人気商品で売り切れが続出しているようです! 気になる方はお早めにお買い求めください(^^)/


2.アトピタ 保湿全身泡ソープ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アトピタ 保湿全身泡ソープ(350mL)【KENPO_12】【アトピタ】
価格:937円(税込、送料別) (2019/7/10時点)



こちらは発達障害は関係ありません(笑)

赤ちゃんの頃から最近までずっとお世話になっていました!

わが子は肌が弱く、何を使っても湿疹が治りませんでした(´;ω;`)

そんな時、ネットの口コミで
アトピー肌の子も使える」

ホンマに??これやったらうちの子使えるんちゃうん?!

思い立ったが吉日、すぐにポチっとしていました(笑)

病院での処方薬と併用でしたが、何を使ってもジュクジュク湿疹だったのが、しばらく使っていくうちに落ち着いてきました!

さらに継続していくと、いつの間にか湿疹が治まりました!

つい先日までこちらを愛用していましたが、
「もうお兄ちゃんだから、仮面ライダージオウのシャンプーが欲しい!!」

出ました!!お兄ちゃんアピール(笑)

シャンプーを変更しましたが、もしもの時のために保管しています!


お子さんの肌が弱くて悩まれている方は、ぜひ試してみてください♪


3.西松屋 前開きおけいこ長袖パジャマ


2歳児クラスの後半より、ボタンパジャマの練習をするため購入。

これのいいところは、
・ボタンとボタンホールの色が一緒
・生地が薄く柔らかい
・すぐに乾く
・パジャマにしてはお手頃な値段

くるま大好きなわが子は、大のお気に入りです☆
・・・というかこだわりが強く、くるま柄しか着てくれない(´;ω;`)

ボタンホールとボタンを色合わせできるので、
ずれることなく一人でお着替えできます(#^.^#)

ただ、生地がうすくシワになりやすいので、お洗濯は少し面倒かもしれません。
どうせパジャマなので、我が家は気にしません(笑)

2色展開ですが、我が家は洗い替えにどちらも購入しました!

これからボタンのおけいこを始めるお子さんにおススメです!



まだまだおススメしたい商品がたくさんあるのですが、今回はこの辺で♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^_^*)

年少クラスになってからの子どもの様子② ~身体面~

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(^-^)


前回の記事では、子供のコミュニケーション面の成長について書いていきました!

前回記事はこちら↓↓↓↓

ame-blog.hatenablog.com


今回は、子供の身体面の成長について書いていきます(^-^)



過去の記事でも記載していますが、身体面の発達(ハイハイや歩きはじめ など)がかなりゆっくりだったわが子。

過去の記事はこちら↓↓↓↓

ame-blog.hatenablog.com


3歳児クラス(年少)になりましたが、他の子と比べるとやはりまだまだゆっくりさんです(^_^;)

・・・が、劇的に成長した部分もかなりあります!!


・ふらつかず、しっかり走れるようになった
・気合を入れれば(笑)、閉じ丸が書けるようになった
ストライダーにある程度乗れるようになった
・お箸が使えるようになった
・服を汚さず食べられるようになった
・ケンケンが少しできるようになった


・・・3歳児ならできて当たり前では?と思われた方!!


そうです、そうなんです・・・(T_T)

定型発達の子ならできて当たり前ですが、ボーダーのわが子には難しいことで・・・・(´;ω;`)

それでも、ほかの子より不器用ながらも少しずつ成長しています。


少し前までは走るのもたどたどしく、いつ転ぶか分からずドキドキしていました。

「ポテポテ」という効果音が聞こえそうな感じ(笑)


今もまだぎこちなさはありますが、しっかり走れるようになりホッとしています。


急激に伸びたのは、ストライダーを始めてからかもしれません。
(ホンモノは高く買えず、「キックバイク」を購入😅)


本人は少しでもできることが増えると

「〇〇できるようになったよ~!すごいでしょ!!(←安定の標準語)」

と、めちゃくちゃアピールしてきます(笑)


わが子は体幹が弱いようで、
座っているとすぐに体が「ぐにゃ」となってしまいます。


生まれた時からずっと体が大きいのですが、
3歳児の標準的な筋肉量のため、体を支えることができないんだとか!Σ( ̄□ ̄;)

成長に伴い少しずつ筋肉量も増え体幹もしっかりしてくるけれど、時間がかかるらしいです(心理士談)


心理士さんより
体幹を鍛えるなら、トランポリンがおすすめです☆」とアドバイスいただきましたが、

一般家庭のどこに置けるねん(ノ-_-)ノ~┻━┻

と心の中でつっこんでしまいました(笑)



さすがに自宅にトランポリンは無理ですが(笑)
子どもがしっかり体を動かせるところへ少しでも多く連れて行って、体の成長を促せたらと思っています(^-^)


(・・・と言いながら、雨ばかりで外で遊べませんが(´;ω;`))



これから保育園で色々つまずくことも多くなると思いますが、
その都度、丁寧に根気強く付き合っていくしかない!
と思っています。



今回は以上です♪
最後までご覧いただきありがとうございました☆

年少クラスになってからの子どもの様子① ~コミュニケーション面~

こんにちは😊ameです❗️
閲覧いただき、ありがとうございます(^_^)


この4月から年少クラスになったわが子。

コミュニケーション(対人関係)面は、2歳児クラスの頃と比べ格段に向上しています(゜∇d)!!


過去の関連記事はこちら↓↓↓↓

ame-blog.hatenablog.com

ame-blog.hatenablog.com



例えば、

● お友達と一緒に遊べるようになった
● お友達に誘ってもらえないことが悲しい・さみしいと感じるようになった
● 仲良しのお友達ができた
● 自分から「一緒に〇〇しよう!」と誘えるようになった
●名前を呼ばれて(毎回ではないが)振り返るようになった



去年の秋頃まではお友達の存在に無関心だったわが子ですが、
お友達と一緒に遊びたい
一緒に遊ぶことが楽しい
一人で遊ぶことはさみしい

という感情が強くなっているようです。


正直、こんなに早くここまでの感情が芽生えてくると思っていませんでした!!


また、個人懇談で保育園に行った際、子どもたちの描いた絵を見せていただきましたが、
わが子がお友達の絵にたくさん登場していました(@ ̄□ ̄@;)!!

これも半年ほど前には想像もできなかった事で、本当にうれしく思うと同時に、
親の知らないところで、子どもは確実に成長しているんだなぁと改めて実感しました。


さらに、先日保育園で何をして遊んだか聞いたときに、わが子が
「僕の大好きな〇〇君が今日お休みで、さみしかったの・・・(´;ω;`)

Σ(・ω・ノ)ノ!
いつの間に、大好きなお友達ができてたん?!


かなりびっくりしました!!

ただ、今年から新しいお友達が6人加わり2か月が経過しましたが、お名前を憶えているのが2人のみのようです・・・

以前、心理士の先生からは、「自閉症特有の顔認識ができず目が合わない訳ではない。ただ、目を見ることがこの子には辛い・怖いのかもしれない」とのお話が。

顔を見る・顔を覚えることはわが子にはハードルが高いようです。

そもそも、新しいお友達に関心が向いていない可能性もありますが・・・・(;^ω^)

やはり、このあたりはわが子には難しいのかな・・・とも思います。


今後も色々なことがあると思いますが、
わが子らしく、マイペースにゆっくり成長してくれたらいいなぁ
と思っています(#^.^#)


今回は以上です☆
次回、身体面について書いてきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪